医療系国家試験:微生物・免疫学分野の過去問を分析する

医師・歯科医師・薬剤師・臨床検査技師・看護師・歯科衛生士などの国家試験から生物・微生物・免疫学の問題を集めて受験生に役立ててほしいという趣旨です。

2017年 看護師国家試験から

2017年(平成29年)の107回国家試験の問題から、いくつか抜き出します。

 

午前2 平成25年<2013 年>の感染症発生動向調査による年間の性感染症<STD sexually transmitted disease>報告数で

最も多いのはどれか。

1.性器クラミジア感染症 genital chlamydiosis

2.尖圭コンジローマ condyloma acuminatum

3.性器ヘルペス genital herpes

4.淋菌感染症 gonococcal infection

<1>

 

午前21 オートクレーブによる滅菌法はどれか。

1.乾熱滅菌

2.プラズマ滅菌

3.高圧蒸気滅菌

4.酸化エチレンガス滅菌

<3>

 

午前76 人獣共通感染症で蚊が媒介するのはどれか。

1.Q 熱 Q fever

2.黄熱 yellow fever

3.狂犬病 rabies

4.オウム病 psittacosis

5.重症熱性血小板減少症候群<SFTS>

<2>

 

午前86 麻疹measlesに関して正しいのはどれか。2つ選べ

1.合併症として脳炎がある。

2.感染力は発疹期が最も強い。

3.効果的な抗ウイルス薬がある。

4.2回のワクチン定期接種が行われている。

5.エンテロウイルスの感染によって発症する。

<14>

 

午後10 病床数300床以上の医療機関で活動する感染制御チームで適切なのはどれか。

1.医師で構成される。

2.各病棟に配置される。

3.アウトブレイク時に結成される。

4.感染症に関するサーベイランスを行う。

<4>

 

kogumakita.hatenablog.jp

 

午後15 飛沫感染するのはどれか。

1.疥癬 scabies

2.コレラ cholera

3.A 型肝炎 hepatitis A

4.インフルエンザ influenza

<4>

 

午後16 水痘varicellaの症状はどれか。

1.耳下腺の腫脹

2.両頰部のびまん性紅斑

3.水疱へと進行する紅斑

4.解熱前後の斑状丘疹性発疹

<3>

 

午後22 針刺し事故によって感染するのはどれか。

1.RS ウイルス

2.B 型肝炎ウイルス

3.ヘルペスウイルス

4.サイトメガロウイルス

<2>

 

午後43 アレルギー性鼻炎allergic rhinitisについて正しいのはどれか。

1.食後に症状が増悪する。

2.Ⅳ型アレルギーである。

3.スクラッチテストで原因を検索する。

4.アレルゲンの除去は症状の抑制に有効である。

<4>

 

午後89

6% A消毒液を用いて、医療器材の消毒用の0.02 % A消毒液を1,500 mL作るために必要な6% A消毒液の量を求めよ。ただし、小数点以下第2位を四捨五入すること。

解答: ① .② mL

<5.0>

考え方は、下の記事へ。

 

kogumakita.hatenablog.jp

↓このページの内容に質問等があれば、こちらへどうぞ。

forms.gle